対象 | 来年度入園対象年齢のお子様 人数(月・水クラス10名)(火・木クラス10名) |
---|---|
実施日 | ・週2回 ・年間50回程度 5月より開講(8月はお休み) ・月・水クラス9:00〜11:30 2学期より9:00〜13:00(お弁当持参) ・火・木クラス9:00〜11:30 2学期より9:00〜13:00(お弁当持参) |
料金 | ・保育料 10,000円/1ヶ月 |
内容・その他 | 2歳児の特性に合わせた保育内容でお母さんから離れお友達と一緒の生活を体験します。 募集要項・入会申込書は、見学会にてお渡しいたします。 |
対象 | 2023年度に就園対象となる2・3歳児とその保護者 |
---|---|
実施日 | 年間9回 10:10〜11:40 |
料金 | 無料 |
内容・その他 | 戸外遊び・手遊び・礼拝・親子での遊び・紙芝居又は絵本 お電話にて事前にお申し込みください。 「クローバーだより」(年9回程度)を発行しています。HOMEの「お知らせ」からご覧いただけます。子育ての参考にしてみてください。 |
対象 | 0歳〜就園前のお子さんと保護者 |
---|---|
実施日 | ・年間12回 金曜日 10:00〜11:30 |
料金 | 無料 |
内容・その他 | 幼稚園の空いている保育室や園庭を開放いたします。 集まったお母さん同士で子育てについてお話ししながら一緒に過ごしませんか? 事前の予約はいりません。どなたでも参加できます。 |
対象 | ・在園児と保護者 ・地域の幼児とその保護者 |
---|---|
実施日 | 月1回(第1土曜日)
9:00〜11:00 園の行事の都合により変更する場合もあります。 |
料金 | 無料 |
内容・その他 | 園庭や遊具を使って保護者同伴でお遊びください。 |
対象 | 在園児の保護者、地域の幼児とその保護者 |
---|---|
実施日 | 毎週 火・木曜日 (ご希望により日程を変更させていただくことも可能です。) |
料金 | 無料 |
内容・その他 | 子育てで、気になる事や悩み事など、保育経験者がご相談を受けさせていただきます。 電話で事前にご予約下さい。TEL.0561-36-8373 |
対象 | 在園児 保育時間終了後、保護者の急用やご都合等で必要な時、お子様を引き続き園でお預かりするものです。 |
---|---|
実施日 | 随時 |
料金 | ☆通常保育時 14:00〜16:30・・・500円 ☆長期休日(夏・冬・春休み)の預かり保育 (1) 9:00〜11:30・・・500円 (2) 9:00〜14:00・・・1,000円(お弁当持参) (3) 9:00〜16:30・・・1,500円(お弁当持参) |